ジャストシステム(Fastask)

「セルフ」「クラウド」が融合したセルフ型リサーチ「Fastask」。
圧倒的なスピードと低コストで高品質のサービスを提供。
- 代表的な実績業界
- 自動車関連 / 食品関連 / 飲料関連 / 医療品関連
- 調査テーマ実績例
- 認知度・好感度 / ブランド評価 / 顧客満足度(CS)
- モニター数・属性
- 国内約130万人
- 費用
- ※案件によって異なります。詳しくはお問い合わせください
企業説明
日本語ワープロソフトの「一太郎」や、かな漢字変換ソフト「ATOK」を手掛けるソフトウェア開発会社のジャストシステムが提供するネットリサーチです。
リサーチの設計から実施・分析までユーザー自身で行えるセルフ型、かつスピーディなアンケートサービスで、1問1サンプルあたり10円(最低利用価格1万円~)と、従来に比べて安価な費用で調査を実施できる点が特徴です。
特徴
モニターの品質を他社のネットリサーチサービスと同等とするため、大手リサーチ会社に登録しているアンケートの回答経験が豊富な信頼性の高いモニターを徹底して募集しています。
また、ジャストシステムの事業資産を活かすことで、他社では集めにくい、インターネット、スマートフォンを利用するシニア層などをモニターとして整備しています。
これにより偏りなく優良なモニター、約60万人に対してアンケートを実施可能です。
登録している全モニターに対して、登録情報を定期的に更新すること義務づけており、常に最新の情報を反映しています。
同時に、「モニタスコア総合管理システム」により、アンケート回答状況などをスコア化し、モニター適性を累積して管理しています。
リサーチ手法
「Fastask」は、日本で初めてクラウドサービスとして提供する、完全セルフ型のアンケートサービスです。
見積書の発行からモニタがアンケートを回答するWeb画面の作成、対象モニタの抽出、アンケート配信、集計・分析まで、ユーザーの操作だけで行うことが可能です。
調査設計や設問の作成をユーザー自身が行うことで、スピーディに公開できるため、コストは、1問1サンプルあたり10円を実現し、10の設問で300件の回答を得るのにかかる費用はわずか3万円となっています。
運営するジャストシステムは「ATOK」をはじめとする日本語処理システムのノウハウを持っており、わかりづらい質問文や不適切な設問構成・選択肢のチェックを指摘してくれます。