バルク

豊富な経験、実績とノウハウを活かしたリサーチが可能。
質の高いネットリサーチモニター。
リサーチデータを最大限に活用する「リサーチ・サポート」体制。
- 代表的な実績業界
- 食品 / 飲料 / 化粧品 / 電気機器 / IT関連
- 調査テーマ実績例
- 消費者実態把握 / ブランド評価 / サイト評価
- モニター数・属性
- 国内約54万人、海外約1,500万人(提携モニター含)
- 費用
- ※案件によって異なります。詳しくはお問い合わせください
企業説明
インターネットリサーチを主体としたマーケティングリサーチサービスを提供するほか、プライバシーマークやISO27001の認定・認証取得についての支援を行う情報セキュリティコンサルティングも実施しています。
ネットリサーチ・インタビューなどの調査手法をベースに、調査の企画・設計・分析・実査から、マーケティング戦略の支援まで総合的な対応が可能です。
特徴
保有するアンケートパネルに加え、様々な調査専用のアンケートパネルやメディアとも連携しており、大規模なサンプル回収やレアなサンプルについても担保できます。
自社保有のアンケートパネルに依存することなく、最適なリサーチを提案できるよう、適切な提携アンケートパネルやメディアを臨機応変に活用できる地盤を構築しています。
国内約54万人のネットリサーチモニターが利用可能です。定期的にモニター登録情報のメンテナンスを行い、重複登録や、なりすまし登録などは、厳重に管理しています。お客様の調査に必要なモニターを抽出し、適切な調査が実施できるようご提案させていただいております。さらに、海外のモニターも利用可能で、国内・海外の同時調査も対応いたしております。
調査専用モニターとしてバランスよく募集
インターネット人口統計を指標に男女、年代、都道府県でバランスよくモニターを募集できるよう管理しています。
徹底したモニター管理
モニター登録の時点で、重複登録を防止するため、ダブルオプトイン方式によるメールアドレスの有効性の確認、また氏名や電話番号など複数項目での重複チェックを実施しています。
登録後も、アンケート依頼メールが一定期間に指定回数届かないモニターについては自動的に「一時無効モニター」として管理されるほか、虚偽回答の防止のため、過去6ヶ月間に一定回数以上の虚偽回答がみられたモニター、3ヶ月間に1回実施するトラップアンケートで虚偽がみられたモニターは強制退会、または永久除外配信となります。
また、登録属性を最新に保つため、年1回、モニターに対して基本属性の強制更新を実施しています。
リサーチ手法
バルクは案件ごとではなく、クライアントごとに専任チームで担当し、アンケート画面作成からデータ納品まで一貫して対応します。
また、オンラインで集計を行えるツールを無料で提供しており、インストール無しでGT集計、クロス集計、グラフ作成などについて簡単に出力することが可能です。
そのほか、海外のリサーチ会社との提携により、国内からでも海外のリサーチパネルに対して調査を実施可能です。海外各国でのネットリサーチ以外にも、インタビュー調査、会場調査、電話調査等にも対応しています。